5 Oct 2018

ソウルメイトの見つけ方
あなたのソウルメイトはどこに?
ソウルメイトと聞くと運命の人という言葉が
浮かんできませんか?
僕は以前、ソウルメイトがこの世に絶対いる。
過去の人生で、過去生で愛し合った人が
この世の中にいるのだ!
いったいどこにいるんだろう?と
自分の半身と呼べる相手がいて
お互いの欠点を埋めあえるような
凸凹がぴたりとあう相手。
そんな相手を運命の人「ソウルメイト」だと。
それは僕の中の神話だと最近になって気が付きました。
では、ソウルメイトとは何か?
ソウルメイトは自分の事を補い合ってくれる人
その人がいて自分が完成する人だと思っていると
遅かれ早かれ失望します。
まずは「ありのままの自分を知ること」です。
ありのままの自分とは何かと言うと。
必要なものは全てあり、自分は完全な存在だと
知ることです。
良いところもあるし、悪いところもある。
だからバランスがとれているんだと気づくことです。
ありのままの自分とは、自分自身を知るという事。
そこに気が付かないと、自分の価値観を達成
するために相手を求める事になります。
そうではなくて、ソウルメイトとは
人生の共有であり、お互いの価値観の尊重であり
お互いの共通するところと違いを分かりあえる
相手と言うことになります。
では、そのソウルメイトはどこにいるのか?
試しにあなたが、ソウルメイトと思う人,
理想と思う人の条件を上げてください。
僕が以前思い描いていた理想の相手は
- 身長160cm前後
- 優しい
- 家庭的
- 自分のやりたい事がはっきりしている
- 経済的に自立している
- 歌う事、踊ることが好き
- 笑顔が素敵
- 言葉遣いが優しい
- 勉強好き
- タバコは吸わない
- お酒はたしなむ程度
- 読書が好き
- いつも僕の事を一番に思ってくれる
- 出る所が出てスリムな腰と足首
- ロマンチックは積極的に…
とこんな感じです。
さて、ではこの人はどこにいるのでしょうか?
するとここから、頭の中で消去法が始まるわけです。
「あの人かな?いやこの人かも?」
そうです。勘のいい人だとお分かりだとおもいます。
そんな人いません(笑)
たとえ居たとして、この人と一緒にいても必ず失望
する時が来ます。
それでは自分の周りをよく見渡してみましょう。
すると1に当てはまる人が何人かいませんか?
2に当てはまる人が何人か
同じく3,4,5と当てはまる人がいるはずです。
そうです。
自分が思っているソウルメイトは多くの人の
一部として周りに存在してくれているのです。
このすべてをたった一人の人が持っていいるとすると
今周りにいるすべての人はいなくなります。
実は周りにいてくれるソウルメイト達。
良く考えてみたら、一人の人に集約されなくても
周りに多くのソウルメイトがいてくれる方が
いいと思いませんか?
なぜかというと、自分にとってポジティブな面
だけを集めたソウルメイトには同じ数だけ
ネガティブな側面も持っています。
そのすべてのネガティブな面も一人の人が
持っていたとしたら、きっと耐えられないと
思いませんか?
好きな面も嫌いな面も人にはそれぞれあります。
その全てが一極集中すると何が起こるのか?
この宇宙は表と裏、正と負と言うように
バランスをとって存在しています。
それが多くのソウルメイトが担ってくれていた
正と負が一人に集約されたら、多くいた周りの
人たちは必要なくなり、あなたの周りから消えて
行くのです。
いかがでしょうか?
それより、いろんな人から刺激を受けながら
自分自身を成長させた方がよくないですか?
そうして、成長して、自分自身を受け入れ
たのちに、あなたの事を全て見つめてくれる
パートナーが現れるのです。
良い所も、悪い所も全て見つめてくれるパートナーが。
あなたを完全にしてくれる人を求めるのではなく
あなたの全てを見つめてくれるパートナー。
それがソウルメイトとです。
意外と身近にいるかもしれませんね!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。