9 Aug 2017

レイキシンボルの秘密と考え方
あなたはレイキを使っていてどうしてシンボルを
描いたり、マントラを唱えるとエネルギーが使えるのか
疑問に思ったことはありませんか?
レイキのシンボルとは?
レイキのシンボルはレイキレベル2で習う
パワーアップのシンボル
調和のシンボル
時空超越のシンボル
そしてレベル3で習得する
マスターシンボルの4つです。
この4つのシンボルを活用することで
エネルギーヒーリングが初めてでも
熟練者並みのエネルギーを扱うことが出来ます。
これはどういう事かというと、効果的な
補助装具を使うことに似ています。
自転車が乗れなければ補助輪をつける。
この事で、自転車に乗れなくても補助輪の
おかげでこけずに進むことが出来ます。
泳げなければ浮輪やビート版があります。
こうする事で沈まず泳ぐことが出来ます。
これがシンボルなのです。
エネルギーを使うことに慣れたらどうするのか?
自転車でスピードを出して乗れる人が
補助輪を付けたままと、外した場合どちらが
速く進むことが出来るでしょうか?
25mを息継ぎ無しで全力で泳げる人が
浮輪を付けて全力で泳ぐ場合どちらが速いでしょうか?
もちろん、補助輪を取ったり、浮輪を外した方が
速く泳げますよね?
シンボルの活用も同じです。
慣れてくればシンボルの活用が無くても
同じ効果やそれ以上のヒーリング効果が得られます。
レイキ療法の生みの親、臼井先生も
早くシンボルを使わなくてもいいよう
レイキのパイプを育てなさいと言っておられます。
いつかは手放す時が来るでしょう。
それまでは日々活用してレイキのパイプを育ててください。
シンボルとマントラの役割
それでは、シンボルとマントラはどのような仕組みに
なっているのでしょうか?
まずシンボルは使えるようにするために
身体を取り巻くエネルギー体にシンボルをセットする必要があります。
この作業をアチューンメントや霊綬といいます。
エネルギー体にシンボルのセットが終わると
初めてシンボルを活用したヒーリングが行えます。
シンボルがエネルギーを受け取る扉を開くための鍵で
マントラが開かれた扉の向こうにあるエネルギーを
受け取るための合言葉です。
格好良く言えば、
シンボル=アクセスキー
マントラ=アクセスコード
です。
何だかカッコよいですよね!
独自のアクセスコードが作れたら?
ここまでがレイキヒーリングでの
シンボルとマントラの役割です。
では、エネルギーを受けとるための
アクセスコードをもし自分で作ることが出来たら?
なんだかそれってワクワクしませんか?
実は、この独自のアクセスコードは作ることが可能です。
まずは純粋なエネルギーを感じる事からスタートします。
純粋なエネルギーとは何か?
それは自然界に存在するありとあらゆるエネルギーです。
風、水、太陽、大地、木々の囁き、川の流れ、海のうねり
波の音、呼吸による空気の循環、鼓動 etc
数え上げればきりがないくらい無数のエネルギーで
満ち溢れています。
いわゆる気づきです。
今既にある事に気づくことからスタートします。
当たり前を有難いと感謝する事です。
すでにあるものに感謝することが純粋なエネルギーを感じるのです。
恐怖や不安があるときにヒーリングを行ってはいけません。
そんな恐怖や不安は、感謝の気持ちを持つことで消えていきます。
感謝とはマイナスのエネルギーの浄化なのです。
感謝をしながら恐怖を感じることは出来ないようになっています。
なので、純粋なエネルギーを感じている時は恐怖を感じることが出来ないのです。
ひと通り感謝し純粋なエネルギーを感じると身体が何かに
包まれている感覚が出てきます。
その時に、
「私は大自然のエネルギーを受け取ります」
とか、
「宇宙の根源のエネルギーを受け取ります」
など、イメージしやすい言霊を唱えるのです。
これがアクセスコードになります。
その他にも4字熟語や漢文でも英文でも日本古来の神様の名前を
唱えてもいいのであなたがエネルギーを受け取りやすい言葉を選びましょう。
あの日本一の実業家の斎藤一人さんは神様に守られるようお守り言葉として
「天之御中主神様お助けいただきましてありがとうございます」
と言っているそうです。
ポイントはその言葉を唱えた時に
「心がスーッと軽くなる」
「すがすがしい気持ちになる」
「心がクリアな感じがする」
などの内面の変化が得られるといいでしょう。
そして少しでも変化があったら、
「ありがとうございます」と感謝するといいですね!
初めから上手くやろうと思わず、遊び感覚で挑戦してみましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。