22 Dec 2017

自己ヒーリングの際に
感情が溢れ出して苦しくなる
と質問をいただきました。
原文は以下の通りです。
こんにちは。
質問させて頂きます。
8月にファーストを伝授してもらいました。
それからの経過ですが、
自己ヒーリングの度に色々な感情、
怒り、憎しみ、悲しみ溢れる位の物が出て苦しいです。
玉ねぎの皮が剥がれても剥がれても→例え
苦しいです。
自己ヒーリングする度に…
ファーストだけでもこんな感じの事ありますか?
このような質問でした。
自己ヒーリングの際に感情があふれるときは
そのままにして感情をそのまま味わって
と言われることがありますが。
さすがに毎回となると苦しいですよね!
実はこの感情があふれるという現象は
自己ヒーリングの方法に少し問題があると
感情が溢れることがあります。
感情は辛い感情もあれば楽しい感情も
あるわけです。
しかし、頭の中で考える事の8割は
ネガティブな事と言われていいます。
自己ヒーリングの時は基本手を当てるだけで
することがないので、自分の過去の事や
これからの事を考えがちです。
しかしそれらに目を向けると脳内で堂々巡り
になって本来の自己ヒーリングが出来ないんですね。
なので、自己ヒーリングをする時は自分自身の
呼吸に意識を向けて、ただ吸って吐いてを
繰り返しながらご自身の身体が白い光に包まれて
その光を呼吸しているとイメージしながらするようにしてください。
そうすると感情に振り回されることが少なくなります。
ネガティブな感情が出てくるのは辛いことですが
出来事には表があれば裏があるものです。
辛いことがあっても、その事でまた逆の
嬉しいことや助かったこと、成長できたことが
あるはずです。
おこった現象にだけ目を向けると全体が見えません。
出来る限り表裏、光と影のように全体を
感じるようにしましょう。
自己ヒーリングは呼吸に意識を向けるとうまくいきますよ!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。